店長日記
佐藤日記169
2012年10月30日
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
最近朝と夜がメッチャ冷え込みますね!
魚やエビもあまり寒いと活動停止して弱ってしまうので、まだ水槽にヒーター入れて方は早く入れてあげてくださいね!
今月から安全新基準に則って作られた、超安全でバッチリ温まるヒーターを販売しておりますので、
是非そちらをご利用ください!
ちなみに、こんな感じで展開しています!
お早めにどうぞ!
そして連日ご紹介させて頂いているブルカンパニーさんの黒ぶる。
どうしても使ってみたくて、でも使える水槽が無くて・・・
悩んだ結果、こんな装置を開発しました。
名付けて「投げ込み式底面フィルター」!
前に一回だけ思いついたんですよ。
栄養系ではないソイルを使っている水槽に、栄養系ソイルの栄養をどうやって供給するべきか。
そこで思いついたのがこの装置!
ずっと実行しなかったのですが、ついに日の目を見る日が来ました!
正直、ビビッてガッツリ使えなかっただけですが笑
黒ぶるならいけるんじゃないかと思ってやってみました!
水槽に入れて作動してみると、特に細かいソイルのカスを吐き出すことも無く、
紅蜂ブラックソイルやELOSのブラックソイルに近い感覚でした!
そして、しばらく放置していると、エビが踊りだしました!
苦しくてハカハカしているというよりは、紅蜂商品の「抱卵の誘い」を添加したときのような、
元気に泳ぎ回る感じでした!
推測ですが、ソイルの栄養分が水中に溶け出してヒャッホーってなっているのではないでしょうか!?
そこで私は決めました!
「黒ぶるを使ってちゃんと水槽を立ち上げよう!」
それはちゃんとアクアイズム式でたちあげ、爆殖必死のアイテムをフル活用して水槽内をエビで埋め尽くしますよ!
でも、水槽が無いので、それからまず調達しなければ・・・
栄養価の高い「黒ぶるワイルド」を使用し、水草を植えて目指せ爆殖!
ADAさんのイベントで水草レイアウトを見て刺激をもらったので、水草も頑張ってみます!
最後は、何故かキレイにならんだロックシュリンプでお別れです!
おやすみなさい!