店長日記
佐藤日記171
2012年11月01日
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
もうご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、
栃木県で今月3日に
紅蜂ギャラリーがオープンします!
紅蜂シュリンプ照井工場長の力作です!
そして赤足の貴公子「まるしょう」さんですよ!
当店でもお世話になっているブリーダーさんです!
この度、栃木県にある海水魚ショップ「スタイル」さん店内にエビ専門店としてOPENします!
これは行きたい!
ですが、私は店番orz
なので、栃木まで私の生霊を飛ばしてきます。
こういうの見ちゃうと気合入りますよね!
なので、
今月はアクアイズム強化月間決定!
と言っても、セールをやる訳ではないですが苦笑
店内をちょっとリニューアルしちゃおうかと思います!
棚をガチャガチャ動かしたり売り場を移動したりと考えております!
来週の火曜と水曜は東京に行っていくつかのお店さんへ行きスパイしてきます!
テンション上がっちゃって急遽行くことにしましたが、住民税払ったりなんだりしていたら、
早くも私の財布は今月赤字です苦笑
関東のショップのエッセンスをアクアイズムにちょい足ししようかと思います!
そんな技術が私にあるとも思えませんが・・・やってやりますよ!
乞うご期待!!!!
と、自分でハードルを高くしてみる・・・
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日はこんなエビが入荷いたしました!
タイガービーシュリンプです!
名前の通り、タイガ-シュリンプとビーシュリンプのハイブリットです!
昨今の新種エビ作出の際に結構使われているエビちゃんです!
決して、派手なエビではありませんが、夢の広がるエビなんです!
今話題のあのエビや、数年前に大ブームを起こしたあのエビ!
みんなこのタイガービーが使われているとかいないとか・・・
あなたも、新種作ってみませんか?(ニヤリ
タイガーシュリンプだと思うとちょっと高価なエビですが、新種を作る楽しみができますよ。
その価値、プライスレス。
東北で扱っているところってあまりないのではないでしょうか?
この新種ブームに乗って行こうじゃありませんか!
個人的にはターコイズと掛けてみたいなぁ・・・なんて!
ちゃんと掛かるのかは謎ですが!
ですが、タイガーターコイズという品種?はすでに作られているようなので、やってみる価値はありそうです!
ブルー系のシャドーのような青黒いタイガービーとか出てきたら超カッコ良さそうですよね!
スゲー難しそうですけど・・・
誰かの挑戦お待ちしております笑
そして、大好評のあのエビも入荷いたしました!
極火蝦です!
今回入荷してきた個体は迫力満点です!
メッチャ体格良くてモリモリのメス個体ばっかりです!
抱卵個体も大量におりました!
赤いLEDで照らすとまたビカビカになってキレイですよ!
レッドビーと掛けられたら・・・と思いますが、叶わぬ夢ですね・・・
そして、お手ごろ価格の紅白MIXも入荷したのですが、なかにこんな一匹が!
以前ご紹介した、CRSもどきに似ている!
これはちょっと化けるかも知れませんよ!
200匹ほど入った水槽のどこかにいるので探してみてください笑
話変わりまして、お店のプレミアムモスがガンガン成長していい感じでございます!
入荷当初はボソボソで溶けそうな感じでしたが、ここまで立派になりました!
エビ水槽でプレミアムモスを茂らしたら超カッコ良さそうですよね!
今日はこんなところで!
それではおやすみなさい!