店長日記
佐藤日記197
2012年12月07日
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
今日の夕方、強めの地震がありましたが、皆さんは大丈夫でしたか?
当店は軽く水浸しでした苦笑
エビ水槽は、震度6まで耐えられるように作ったつもりなので、軽く水が溢れただけで済みました!
心配のお電話くださった方、ありがとうございます!
東北人は地震に強いです笑
さて、今日はしゅりんぷ亭さんのエビが入荷いたしました!
やっとの思いで手に入れました笑
ご覧ください!
ライトグレードでこのクオリティ!
赤みが強く、赤足なのも特徴です!
しゅりんぷ亭さんのエビで個人的に気に入っているのは、表現です!
通常のバンドに比べ、尾に向かうところ?にも色が乗ります!
ちょっと変わった模様なんですよ!
わずかな違いではありますが、ここがお気に入りポイントです!
おそらく、しばらく入荷は望めないと思いますので、買うなら今がチャンスですよ!
そして、土日に向けて、水草の入荷もありましたよ!
まずは鉛巻き!
そして、ちょこっと難易度の上がった水草!
ここでお気に入りはこちら!
ワインレッドロベリア!
水上葉ですが、きれいなのでオススメ!
水中化するなら、Co2を強めに焚いて、肥料を多目にしたり、アマゾニアなどの栄養系ソイルを使うと良いと思います!
最後は、人気の陰性水草です!
流木に巻きつけてあるので、レイアウト水槽、エビ水槽にそのまま入れても良いかも!
こんな感じで、エビも水草も多数在庫しておりますので、土日は是非是非アクアイズムへ!
それではおやすみなさい!