店長日記
アベシです。
2013年10月20日
みなさん、はじめまして^0^!
アベシです(笑)
ブログでは、ちょいちょい登場させて頂いておりました。
梱包を開けるのに緊張してたり、オーちゃんに追いかけられたり・・・
いきなりネタバレすると例の漫画とは全く関係ありません。 名前が阿部なだけです^^;
まだまだ至らないですが、先輩たちの力になれるよう頑張りまっス! 以後よろしくお願い致します!!
さて、今日は日曜なのに雨・・・
ということでカエルさんの日常をご紹介♪
・・・・
じゃ~ん!
みんな大好きベルツノガエルさん(名前はまだ無い
普段は写真の位置から全く動かない彼にも、熱い瞬間があるのです。
それは、そう、お食事!
既に「豚の丸焼き」の如くコオロギさんがスタンバッております。
と次の瞬間(゜゜)!
ガバア!!(ノ゜■゜)ノ
一瞬で一飲みに。。。
。。。出来なかったようで、短い「おてて」を使って必死に口に押し込んでいます^^
こうして、彼(?)の一日で一番体力を使う幸せな時間は無事に終了します。
この間、およそ2秒。
これでもまだ子供で丸々としたボディにクリクリお目目のなんともかわいらしいヤツです。
存在してるだけで周りを癒してくれてます。
ちなみに大人になると土やソイルの中に体を半分埋めて一日を過ごすようになるため、更に愛らしく!
お店にいらした際には是非会いに来てくださいね。
お持ち帰りも大歓迎です!!(
↑その隣でコオロギを見つめ、よだれを垂らし怒りに震える激オコカメレオン様。
はい。
脱皮がらをつけて、スポットに照らされているだけです(´∀`)
カメレオンさんのお食事は午前中~午後早い時間に見れますのでこちらも是非是非。
バック水槽在住のキャンパロベビー達!
朝のお食事風景を撮ったところです。
最初の頃に比べるとかなり大きくなり、目を細めなくとも見えるサイズになりました(`・・´)
もう赤虫を引っ張りッコして食べています。
既に顔が尖ってきております^^;
隣の澤口さんが微笑ましそうです(´▽`)
稚エビやメダカ、カナヘビなど、ベビーを育てている方はこんな心境なんでしょうね・・・
デビューはもう少し先ですが、ブログで見かけた際は暖かく見守ってやってくださいな♪
癒されたところで・・・
ブチュ(×‐×)
スタイリッシュなプレコさんの「裏側」はこんな風になってるんですね(笑
特に激流に住む種類は吸盤も大きいような気がします。
お店ではプレコフードに吸い付いていますが、野生では流木や岩を忍者のように移動しながらコケや流れてきた魚の死骸を食べているようです。
なので赤虫や「キャット」等、肉食系の餌も食べます。
ブログでは伝わりづらいですが、実際のプレコ水槽はメッ・・・チャクチャカッコいいですからね(**)
あれは本当にたまげますよ、素で。
見所満載なズーズーへ明日もまたいらしてくださいね!
では・・・
アベシっ(*0*)!!