店長日記
佐藤日記50
2012年05月04日
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
大好評実施中の
ゴールデンウィーク限定エビ全品15%引き、メルマガ会員様は20%引きの大セール!
残り3日となりました!
今日、安いエビも追加したのですが、当たり個体がいっぱい居ますよ!
どう見ても¥398じゃ買えないだろうという個体も・・・
気が変わったら高く売ってしまうので、気が変わらないうちにいらっしゃってください笑
そして、今日は海老の貴婦人さんより極美なブラックシャドーを送っていただきました!
青の乗り方半端じゃないですよね!?
こんなに色の乗ってるシャドーは写真以外で初めて見ました!
感動しました!
もう一匹ブルーパンダが居たのですが、即行で売れて行きました・・・
早く写真を撮っておけばよかったなと笑
早くもラスト一匹でございます笑
超オススメです!
今日は紅蜂ギャラリーらしく我等が紅蜂シュリンプさんの生体をご紹介いたします!
ヘビーグレードのモスラ!
やっぱりスゲーす・・・
殻も厚く色乗りもバッチシです!
赤がちゃんと撮れないのが残念ですが・・・
続いては進入禁止?です!
赤脚で白もシッカリ乗っていて、堂々とした個体です!
もう一匹スゲーのが居たのですが、売れちゃいました・・・
もっとキレイなのが欲しい!!って方はおっしゃっていただければ、直接見て仕入れてきますよ!
まぁ横流しです笑
輸送のストレスもかからず、状態抜群で連れてこれるので、いつでもお申し付け下さい♪
そして上記の個体のランク下、ミドルグレードでもこれだけの個体がいます!
ピントがぼやけ気味ですが、キレイさは伝わると思います!
中には抱卵個体もおりますので、ちょっとグレードアップしたいなぁなんて方にオススメです!
昨日廃棄になったほうれん草で遊びながら給餌をしておりました笑
名付けて・・・
「仙台シュリンプツリー」です!
東●ス●イツリーにちなんで笑
お客様も釘付けでした笑
なかなか見ることの出来ない光景ですよ!
後付けですが笑
いつか、エビでほうれん草が見えなくなることを目標に、水槽をエビでいっぱいにしたいですね☆
こんなことが出来るのも、先日ご紹介したLSS研究所の「ベジタブルスティック」のおかげです!
明日は「ブログ見ました!」でベジタブルスティックが3%OFFです笑
お待ちしております笑
最近エビのお客様が徐々に増えてきて、エビの接客が増えてまいりました!
私も接客する事で勉強になることが多く、忙しいながらも充実しております!
どんどん東北の「エビの輪」を広げて行きたいですね!
いつかはアクアイズムから全国を代表するようなブリーダーさんを出して行きたいなと思っちゃいますよね♪
まだまだ私にはそんなスキルは無いですが、頑張ってエビを始め、東北のアクアリウムを盛り上げて行きたいと思います!!!
それでは明日からも頑張りたいと思いますので、ご来店お待ちしております!