店長日記
佐藤日記7
2012年03月11日
こんばんは!アクアイズムの佐藤です。
本日二度目の日記でございます!
今日は何の日か説明する必要はないと思います。
この一年間は私自身、悲しいことや辛いことがあまりにも多かったです。
ですが、震災があったからこそ気付けた事、感じたことも多く、後悔することもありました。
命の重さや尊さを痛感したと共に、今ある命を大事にし、家族や友人、自分の周りにいる人を大切しようと思うことができました!
本当に色々なことを考えさせられ、濃く、価値のある一年間だったとおもいます。
震災を経て東北に帰ってきたからには、なにかしでかしてやろうと思うわけですよ!
今の自分にはアクアしかないので、アクアを通して東北を盛り上げていきたいと思います(`・ω・´)
そんな感じでちょっと気合が入っております笑
それでは日記に入りたいと思います!
今日はお昼に賞味期限切れのカレーうどんがあったので、捨てるのも勿体無いと思い食べました。
ちょっとクサいと思いつつ、大丈夫だろうと完食。
しばらくして気持ち悪くなり、悲惨なことになりました。
それから猫の餌を買いにズーズーへ・・・
部長とマネージャーと話をしていた所へ紅蜂シュリンプ照井工場長登場!
しばらく打ち合わせをした後、4人で居酒屋へ(*´д`*)
食あたりをしていたにも関わらず、食欲全開(全快?)でした笑
でもお酒はさすがにまずいと渋々自粛orz
部長が現場で働いてた時の話を聞いて勉強になりました!
上司とハシゴをするなんて生まれて初めての経験なので感動しました笑
このままだとプライベートな日記になりそうなので、そろそろちゃんと書きます(;゚Д゚)!
それではオープン当日のイベントのご紹介です!
紅蜂ギャラリーオープン恒例イベント!
「えび掬い」!
制限時間1分間でえびを掬いまくるのです!
掬えなかったとしても、5匹プレゼントさせていただきます♪
参加料は1000円ですが、絶対に損はしない素晴らしいイベントなのです!
10匹掬えれば一匹100円ですよ!
これが結構人気なんですよ(*´ー`*)
安いからといって侮ってはいけません!
乞うご期待です!
もうそろそろ朝4時になるのでそろそろ寝ます・・・。
それではおやすみなさい!