初雪の回
こんばんは!
タイトルと画像が全くマッチしてませんね(汗
アベシです^^
初雪降りましたですね!
タイトルも急変更です^^;
ゾッとした方も多いのでは(笑?
そんな今日の朝にはこんなことがありました。
今日はポ○キーの日!
じゃなくて、60cmの抜け殻です。
朝来て照明をつけるとビックリ!
模擬枝に巻き付きながら脱皮したのがよく分かりますね。
この子、いつも水入れの真下にいて、お客さん方にも
「ここ、蛇いるの?」
なんていわれるぐらいの個体なんですが、今日は一日中〝外〟にいたみたいです。
一皮むけたな(ドヤ顔
隣では風呂に入ってました笑
こっちも脱皮間近かな?
今日はネタ重視でいきますよ^^
ハイッ!
まあ、かわいらしい!
私じゃないですよ!?
こんな芸当、拙者には出来ませぬ。
(フ○アのS先輩作)
いつものご飯も・・・
じゃーん!
えっ、コレやばいでしょ。
普通にお料理本に載りそうな・・・
お腹すきました・・・現在20:16・・・
そりゃあもう、みんながっついてますよ。
ほら、ハートのど真ん中に顔を突っ込んだりして
まずは餌から食べちゃったり・・・
ちょっと!
空気呼んで!
そこはハートからでしょ(汗
しかし、アゴちゃんベビーは違いました。
狙いをつけて、
パクッ!
うんまあ~い^^
きっちりキメ顔。
いつものお食事に花が咲いた一日でした。
S先輩、ありがとうございます!
さてさて、忘れちゃいませんよ!
用品紹介です!
じゃん!
ななんと、水中LEDです☆!!
今までと違う点は、ホワイトが出たこと。
今までは、
こういう感じでイルミネーション的な意味合いが強かったのですが、
白色の光が出るため、コレ一本で飼育用のライトとして使用可能です。
先日の外がけ式といい、今回の水中用といい、
何処まで安くなるのかLED
コスパ合戦が止まりません。
次回は、ヒーターをご紹介使用と思ってます^^
最近、文が短くてすみません・・・
いい情報をお届けできるよう、ガンバリマス!
ではでは!