佐藤日記109
![佐藤日記109](https://aquaism.ocnk.net/data/aquaism/image/20120805ki4.jpg)
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
今日は仙台でお祭りらしいですね!
接客業の我々にはあまり関係ないですが笑
浴衣美少女とお祭りなんて行ってみたいものです!
私の田舎の祭りは、盆踊り位しかやらないので、盛大なお祭りには行ったことないんですよね・・・
学生の頃からずっと接客業なので、土日に行われるような祭りには行ったことないです。
参加した祭りなんてビール祭りくらいなものです笑
外で花火の音が聞こえますが、切なくなるので見ないようにしています笑
それでは気持ちを切り替えて日記に掛かりたいと思います!
今日は朝から、昨日告知いたしました、宮城伊達らんちう会の研究会が執り行われました!
次々と並ぶ当歳魚・・・
まだ小さいですが、頭が立派に出ていたり、色や体付きがしっかりととしていて、見ごたえ十分でした!
らんちゅうはどこを見たら良いのか、大会での審査基準など勉強になりました!
らんちゅうは奥が深いです・・・
さて、今日は、「海老の貴婦人」さんのエビをご紹介いたします!
当店一番人気のライトグレード水槽から良さそうな個体をピックアップしました!
まずは日の丸(進入禁止)
モスラ
日の丸(デカ麻呂点)
バンド
そして私のお気に入り、
丹頂?の日の丸です!
こんな感じで、安い割りに結構良さそうな個体がいっぱいいるんですよ!
だから人気ナンバー1なんでしょうね!
もちろん、他のブリーダーさんのエビもキレイですので、是非是非店頭でご覧になってください!
今日はこんなところで!
それでは皆さんおやすみなさい!