佐藤日記200
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
今日は、佐藤日記の記念すべき200回目!!!
飽き性で基本的に3日坊主の私にしてはよくやっているなと思います笑
コレまでブログに上げてきた写真の数を数えてみました。
合計で・・・
946枚!!!
もうすぐ1000枚です!
ちなみに、今使っているデジカメで撮った写真の合計数は・・・
23,505枚!!!
もはや写真家並です笑
カメラを換える前や携帯で撮ったものを入れるともうちょっといくのかな?
いつも何枚も撮った中からチョイスして編集して添付しております。
これからも飽きないで書いていきたいと思います笑
最近は昆野が書いてくれるので楽してます←
さて!今日は我らが紅蜂シュリンプさんのエビが入荷しましたよ!!!
まずはミドルグレード!
美しい!
これでまだミドル・・・
これから色上がりに期待です!
種親にもいいかも?
そして、ハネモノですが、最近オークションで話題になった表現のモスラもいます!
血が詰まっている感は否めないですが・・・
腹の方まで色が乗って殻が厚め・・・
ハネてしまうにはもったいない・・・
殻がバリっとした日の丸と掛けて、血を戻すと良い子供が出来そうな気がします!
そして噂の日の丸~
白地が美しいです!
割とお買い求めしやすいので、ステップアップ時の種親にいかがでしょうか?
続いてはライトグレード!
ビギナーさんにオススメのライトグレードでも、このクオリティです!
この子とペアでもいいですね!
種親にオススメの子!
実はこの写真、昆野が撮影したのですが、
「こんなキレイな個体いたっけ?!」と私が驚愕しました笑
REDFAIRYさんのハイグレードですが、私が別の抱卵個体に夢中になっている間に色揚がりしたようです笑
足にもバッチリ色が乗っていて、体の節にも透明な部分が見当たらず、殻も厚い!
種親にはもってこいの迫力個体です!
もしオスだったら、このホルスと掛けたかったなぁ・・・
きっとスンバラシイ子供が出来ただろうに。
メス同士で掛かる技術とか無いもんですかね。
最後は、限定1セットのLEO水槽です!!!
60cm用のキャビネットに30cmハイタイプを2台乗せたスペシャルセット!
LEO水槽は、全てアクアイズムだけでの独占販売ですが、このキャビネットはもう一台しかないんですよ!
つまり、日本で現存する最後の一台です!
超レアモノです!
それに、贅沢にも限定10台程しかないLEO H300を2台も乗せたんです!
セットのみの販売にはなりますが、コレがまたお買い得なんです!!!
通常¥60,000-になるセットが・・・
¥49,800-!!!!
安い!
海水と淡水に分けても良し、エビと熱帯魚、熱帯魚と金魚、レッドビーとシャドーなど分けて飼育するも面白いと思います!
この年末、クリスマスプレゼントやお年玉なんかにいかがでしょうか?
ブログには載せていないですが、他にもお買い得な水槽セットを多数組んでおりますので、是非是非店頭でご確認ください♪
それでは今日はこんなところで!
おやすみなさい!