お口・・・あ~ん!?
エサ やり 担当~っ。
澤口 です♪
つい 昨日の出来事ですが。
出張ついでに 立ち寄った 爬虫類屋さんで 大好きな バジェットがエルの「マツコ」 発見!!
その 大きさに だい興奮っ♪
可愛くて 仕方ない。。
「え~。この大きさで 一体 いくらするんだろう・・・?」
ポップを見て 驚いた!!
・・・・値段じゃない。
なんと バジェットガエル 「まつこ」 と・・・・
書いてあった!!!
え~っ!? うそぉ~!?
遠く 離れたこの地でも 「まつこ」 と 呼ばれていたのだよ・・・・っ。
一緒だった 高橋 くん に 「マツコ・・・ってあだなつけたのあたしが 最初だ~。」
って。
必死に 訴えるけど 「誰が見てもマツコ・・・なんっすよ。きっと。」
と 苦笑い。
だけど あたしは 譲れない。。
・・・さておき。
深見らんちゅう 入りました☆
パッと見 当歳 サイズですが 明け3歳魚 !!
らんちゅう 飼ってみたいけど デカイのは ちょっと・・・・
って方に オススメです!!
深見らんちゅうの特徴 そのまんま。
上身だと フンタンが 角い 感じの 上品なフォルムです♪
こちらも 入荷しましたよ!!
プルルン♪
ネオンドアーフグラミー!!
ゴールデンアルジー!!
んで ブロキスっ!!
ギシっと した感じが 好きなも いるでしょう~!?
こんな 感じで 続々と 入荷してますので お立ち寄りください!!
運がよければ こんな お食事シーンも 見れるかも!?
こちら モンダルマガレイ。
柄が 紛らわしいくらい サンゴ砂に 溶け込んでて・・・・笑
普段 何処に居るのか わかりません!!
ご飯のときに 泳ぎだすので発見できます♪
んで こちら。
タイトルにも あげましたが、この ゴールドスペック ジョーフィッシュの ジョーさん。
思いっきり 「あ~ん」 です 笑
まさか・・・・とは おもったけど。
やらずには いられない・・・澤口。
スポイトから 直で 食べるのか・・・コ・イ・ツ!?
要介護・・・です。
いま、 お口に入れてあげますからね。。。
自ら 飛びついてきたっ!!