佐藤日記90
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
今日は、閉店してから売り場を片付けていたのですが、衝動的に、カラッポ水槽を立ち上げたくなってしまったので、
セットアップしちゃいました笑
以前までアロワナが入っていたのですが、売れて行ってなってしばらく空だったので、
底面をセットし大磯を敷いて、120cm水草水槽にしました!
つい夢中になって、気がついたら日付が変わりそうだったので、後片付けをして撤退しました笑
エキノドルスとアポノゲトンが90cm水槽でぎゅうぎゅうだったので、こっちに移したら、ノビノビしていていい感じです!
一応セットしたばかりなのでしばらく様子見です!
そして、今日は水槽がめちゃ汚いので、水槽大掃除をしました!
通常のコケもガシガシ落として、糸状の厄介なコケも吸い出して、水換えしまくってました!
コケがなくなるとやっぱりエビもキレイにみえます!
そして生物兵器も投入しました!
本人はレッドビーになりきっているようですが、ヤマトヌマエビです笑
エビ水槽だとかなり浮きますが、よく働くので助かります!
そして、エビ水槽で爆殖していたアマゾンフロッグピットをすべて取り出し、
LSS研究所さんから協賛頂いた、スポンジフィルターを設置しました!
これでろ過能力アップ間違いなしです!
今まではろ過替わりのアマゾンフロッグピットに頼っていましたが、
根っこ伸びまくりで、見た目が気に食わなかったので、スポンジフィルターでしっかりと濾過をしたいと思います!
そして、昨日の日記で予告しておりました、カブトムシとクワガタが入荷しました!
今回は国産のオオクワガタ、外国産のニジイロクワガタ、
アトラスオオカブトムシ、コーカサスオオカブトムシが入荷致しました!
明日は一日遅れて、国産カブトムシが入荷致します!
遂に夏がキタ!!!って感じですね!
夏が滅法苦手なんですが笑
海に行って潜りたいです。
東北は親潮なので視界悪いですが笑
冬ならダンゴウオが見れて良いんですけどね・・・
ひたすら泳ぎまくるのも楽しいから良いんですけど笑
女の子と海に行ったらさぞ楽しいだろうに・・・
そんな妄想に夢を膨らませ、今日は寝ようと思います!
おやすみなさい!