佐藤日記166
こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
今日は月で一番楽しみな日!
調子に乗って、お昼にカレーとスパゲッティ食ったらずっと具合悪いです!
今日は色々安いエビが入荷したのでご紹介します!
まずは!
タイガーシュリンプ!
色々掛け合わせる楽しみのあるエビです!
ビーと掛け合わせてタイガービーとかもできちゃいますよ!
続いては、アクアイズム初入荷のパープルクリスタルシュリンプです!
台湾のローカルシュリンプで、ミナミとかとは別物みたいです!
弱アルカリ性を好むようで、若干汽水にした方が調子がよくなるそうです。
最大1、5cmと小型の種類であまり目立つエビではありませんが、人と違うエビが買いたいなぁなんて方にオススメです!
続いては逆にでかい種類!
ロックシュリンプ!
ビーシュリンプとは比べ物にならないほどの大きさ!
指と比べてもこの大きさです!
イカツイくせにプランクトン食と控えめの草食系!
熱帯魚と混泳も余裕です!
続いては海水のカニです!
ベニシオマネキです!
繁殖期の夏に、大きな片腕をブンブン回す姿が、海の潮を招くように見えるんです!
これがカワイイんですよ!
上から見るとうっすらと笑った顔が見えるんですよ!
見えましたか?
通常干潟にいるようなカニなので、多少の水質悪化には強いと思います。
そして、あのメーカーさんの商品のサンプルが届きました!
ブルカンパニーさんのソイル「黒ぶる」です!
栄養系のソイルで、エビも水草もガンガン成長してガンガン増えますよ!
エビ用のスタンダード、水草用のワイルド、魚用のフィッシュの3種類になります!
それぞれ3Lと8Lをラインナップ!
1Lもありますが、それは客注にて承ります!
スタンダードとワイルドは、それぞれノーマルとパウダーがあります!
つまり当店で扱うのは全10種類です!
触った感じは固くて崩れにくい感じですが、なんとなくADAさんのアマゾニアのような柔らかさ(?)や匂い(?)があり、
栄養系ということもあってか、質感はアマゾニアに近いような印象を受けました。
実際は使ってみなきゃわからないですけどね!!!
使いたいけど使う水槽がない・・・
タイミング見て使ってみたいと思います!
あと、ブルカンパニーさんの餌、「壱ノ粉」もサンプル頂きました!
匂いとかは初めての感じです!
小松菜というか、植物質の匂いがする気がしました。
ブラックウォーターなどに含まれる腐食酸が配合されているので、いかにも効きまっせ!!って感じです!
どの商品もえらい魅力的で商品の到着が楽しみです!
月末なので仕入れは抑えたかったのですが、来月まで我慢できなかったので注文しちゃいました←
怒られるんじゃないかとヒヤヒヤしております苦笑
私が怒られないためにも皆さん買ってください笑
到着は早くても明後日になると思います!
お楽しみに!
それでは今日はこんなところで !
おやすみなさい!