こんばんはっ!
なにやらこちらを覗いている奴がおります。
新顔のようです・・・ どうも、アベシです!!
しかし、この子の紹介はまた後ほど。
ドンッ!!
ボケボケ・・・汗
ラストShrimpの「オカヤドカリ」さんです。
遂に陸に進出した甲殻類。
陸に上がったからといって完全に肺呼吸できるわけではなく、
貝殻の中に少量の真水を蓄えて、えらと皮膚呼吸の両方を行っているようです。
(種類によっても違うようです)
野生では「熱帯地方の沿岸部や水辺付近」に生息しています。
つまり、気温も湿度も高めがベターです(`・・´)
爬虫類で言うと、ホシガメや樹上性のヤモリなんかを飼う環境に近い気がします^^
海水の要・不要は種類によって違いますが、ミネラルの補給もでき、調子が上がる個体が多いようですよ♪
エビ繋がりで1つ、いや3つ
スタッフ汗アセ、お客さまニッコリの自信作
「エビ スターターセット」復活です!!
好評だったものの、しばらく売り場からいなくなってました^^;
お値段・内容ともに以前と変わりありません。
今流行の「~活。」
エビ活、始めませんか?(ドヤ顔
使い方あってるのかな・・・
水量余裕の60cmも健在ですよ!!
こちらはLEDライト付きです。
エビ飼育、バックアップ用品が続々到着です。
こちら↓
マスターソイル!
今尚、リピーターの多い愛されソイルです。
スムーズなスタートを切りましょう^O^
復活その2
ADA「プラントグラス オーバル」シリーズです。
しずくのような可愛らしいデザインが目を引きますね♪
美しいレイアウトと共に展示予定です^^
もちろん在庫も既にありますよb
売り場にないときは「スタッフぅ~」
お気軽に捕まえてください。
お待たせしました、新顔君です^^
「ミシシッピー・ニオイガメ」です^^
久々ですね。
常にニオウ訳ではなく、危険を感じたときだけ「獣臭」を出すそうです(汗
しかし、このカメさんちっこくてめごい!!
アップ1
アップ2
下の写真を見るとわかりますが、小型外掛けフィルターのモーターより更に小型!
現在4cmほどでしょうか。
大きくなってっも、13cmほどとまだまだ小型です^^;
他のカメさん同様保温と紫外線はしっかりしてあげる必要はありますが、
こんなに可愛かったら設備投資もしてあげたくなりますよね。
爬虫類コーナー近くのカウンターにおります。
「よろしくね!!」
ではでは!
日々新しくなるズーズー、楽しみです^^
「野菜もうまいもんじゃ」