こんばんは!
アクアイズムの佐藤です!
今日は遂にあのブラックファンシータイガーたんの卵が孵化しました!
こ、これは・・・
スッケスケやん!
まさかの新種かと思いきや、これから色が乗っていくそうです♪
私の未来予想図Ⅱだと、この稚エビがピントビーになり、ニヤニヤしながら水槽を眺めているでしょう。
ピントにならなかったら、涙を流しながらお店にたたずんでいると思います。
これは楽しみです!
ただ気になったのが、10匹くらいしか見当たらないこと・・・
初産だから仕方ないかなとは思いつつも、ちょっとガッカリ・・・
皆さんも成長を見守ってください!
そして、今日はチェリーシュリンプ各種が入荷いたしました!!!!
まずは大好評の極火蝦!
写真使い回しですみません笑
めっちゃ好評でガンガン追加しております!
お勧めですよ!
続いては
オレンジチェリーシュリンプです!
鮮やかなオレンジ色がメッチャきれいです!
続いては日本人が好きそうなこの色!
.
藍糸龍(ランシーロン)です!
名前かっこよくないっすか?
藍い糸の龍ですよ!
男心をくすぐりますね!青龍とか縁起も良さそう。
別名がブルーチェリーシュリンプ!
極火蝦よりも丈夫で飼い易い種類のようです!
ちょっと他のチェリー系より高価にはなりますが、カッコイイですよ!
ちなみに、レッドビーよりは安いのです笑
続いては・・・
クリスタルシュリンプ!
名前の通り透き通っていてナタデココを髣髴させるような、美味しそうなエビです!
続きましては、ちょっと一味違ったカラーのエビ!
チョコレートチェリーシュリンプです!
名前の通り、チョコのような深い茶色をしております!
名前はポップですが、結構渋いですよね!
チェリー系はこんな感じです!
他に、イエローチェリーって黄色いチェリーシュリンプも入荷しましたが、写真を撮り忘れました・・・
またの機会の載せます!
あと、個人的に好きなこのエビも入荷しました!
スノーホワイトビーシュリンプです!
要は、ビーシュリンプの表現の最終形態です!
白の面積を究極まで広げ、赤い面積がなくなったのがこのエビです!
つまり、この先に表現は無いわけですが、ブラックシャドーシュリンプと掛け合わせれば、
ターコイズが生まれ、レッドシャドーと掛ければレッドターコイズが生まれます!
メチャクチャ安いエビですが、馬鹿に出来ませんよ!
白だけで飼ってみるのも面白いかもしれないですよ!
そして、今日はあるエビちゃんのタメに水槽を用意しておりました!
ARBさんのクラウドシュリンプと
肥後乃絵美さんのピントビー専用の水槽です!
これ、実は
多分東北初上陸なんです!
ピントビー自体は仙台におりますが、肥後乃絵美さんのエビは恐らく初めてかと思います!
そして、業界で話題のクラウドシュリンプですよ!
1匹20~30万円はすると言う・・・
なんですが・・・
そんな高額な仕入れをする勇気なんて私にはありません爆
じゃあ、これは一体なんなんだ!とお思いかと思います。
決して嘘ではないですよ笑
超格安の選別漏れが入荷します・・・照
選別漏れとは言え、クラウドはクラウド、ピントはピントです!
F0個体なので、その個体を親にして生まれてくる子供はクラウドなりピントなんですよ!
つまり、コストを抑えて話題のエビを作ってください作戦です!
というより、作りたいのは私なんですけどね笑
写真では¥ASKと書いてありますが、
入荷したらちゃんと値段付けますのでご安心を!
ずっと欲しかったクラウドとピントが、まさかこんな形で手に入るとは思っても見ませんでしたよ笑
バキっとした個体をお目にかかるのはまだ数ヶ月先になるとは思いますが、首を長くして待っていてください!
ちなみに、こちらが肥後乃絵美さんのピントで
こちらがARBさんのクラウドシュリンプです!
この2種はカラーバリエーションがポケモンかっちゅうくらいに豊富なので、
作っていくのも楽しいと思いますよ♪
入荷したら必ずご報告いたします!!!
そして、宮城伊達らんちう会の松田会長が立派ならんちゅうを2匹も持ってきてくださいました!!!
メチャクチャキレイですよ!!!
カシラがメッチャキレイに出ていて素晴らしいです!!!
これぞらんちゅう・・・
やっぱり日本一になった方のらんちゅうは違いますよ。
ほんと頭が上がりません。
ありがとうございました!!!
ちょっと長ったらしい日記になってしまいましたが、大目に見てやってください←
それでは、今日はこの辺で!
おやすみなさい!!!